無印良品のレシピ

2017年10月、企画/制作ディレクションを行なった「無印良品のアレンジレシピ」が公開されました。無印良品の食品はそのままでも美味しくいただけますが、+αのアイデアで美味しく、楽しく、時には遊び心を感じられるレシピ開発を行いました。

 

レシピ2017-10-21 20.44.20

 

コミュニケーションの軸としてソーシャルメディアでの発信はもちろん、MUJI passportを通じて、該当食品を購入した方に来店後すぐにダイレクトにレシピ提案を行い、ご家族で楽しんでいただけるような取り組みを行っていきたいと思います。毎月随時発信していきますのでお楽しみに!

 

※以下写真は「バームクーヘンフレンチトースト」。個人的にはいかにもなハイカロリー感、でも食べたい!というとことから「背徳のバームクーヘンフレンチ」と心の中で名付けています。

 

バウムレシピ2017-10-21 20.38.48

 

お次のこちら↓は、なんだこりゃ感がすごい「綿あめコーヒー」。見た目のインパクトとは裏腹にほんのり甘い上品な味わいが魅力です。

 

綿あめコーヒー 2017-10-21 20.53.32

 

BALMUDA The Range

 

製品・コミュニケーションの企画/制作ディレクションをお手伝いさせていただいたバルミューダ秋の新商品「 BALMUDA The Range」の発表会が行われました。

BALMUDA The Toasterからはじまったキッチン家電も4商品目となり、BALMUDA The Kitchenシリーズとしてラインナップが拡大しています。

 

2017-10-21 13.01.19

 

寺尾さん

 

早いものでバルミューダの製品企画・えコミュニケーションのお手伝いをさせていただいてから2年半になりますが、その間のブランドの認知率アップや100億円に迫る売上アップにつながる取り組みになったことを大変誇らしく感じています。来年度もジャンルに捉われない「今必要とされる」商品・サービス開発を誰よりも本気で行なっていきたいと思います。

 

BALMUDA The Gohan

 

スクリーンショット 2017-01-19 11.40.16

 

家電のバルミューダからキッチン家電第三弾の炊飯器が登場しました。商品企画・コミュニケーションプランニング・クリエイティブディレクションを寺尾社長をはじめとしたバルミューダチームとともに行いました。(足かけ18ヶ月かかりました!)

 

スクリーンショット 2017-01-19 11.40.26

 

特に、2015年に発売した初のキッチン家電であるBALMUDA The Toasterの成功体験を踏まえて発見したコミュニケーションスキームを取り入れ、2017年1月12日の記者発表会後、大きな反響があり、初回予約分は完売という結果になりました。発表後も様々な仕掛けで、話題性と評判を加速的に高めていく計画です。

 

IMG_4871

 

今後も商品とコミュニケーションが融合したプロダクトコミュニケーションスキームの確立と、新しい価値感の提案と喜び、結果として売り上げアップを実現していけるような仕事を行なっていきたいと考えています。どうぞご期待ください。

 

※特に卵かけ御飯が衝撃的な美味しさです!

 

スクリーンショット 2017-01-19 12.24.27

 

BALMUDA公式サイトはこちら

 

プリズマティクス社とパートナー契約を締結

無印良品のMUJI passportの開発でご一緒させていただいた濱野さんが立ち上げられたプリズマティクス社のインテグレーションパートナーになりました。

スクリーンショット 2016-12-05 11.20.21

 

prismatix(プリズマティクス)はPC・モバイル・スマートフォンアプリ・ソーシャル・実店舗を問わず利用できるよう、クラウド(Amazon Web Services)ベースに構築されたECとCRMのためのAPI群を提供するサービスです。

 

『MUJI passport』『POCKET PARCO』『Coke ON』『BALMUDA』などの実績に裏打ちされた企画・実現力を生かし、ECとCRMのAPIプラットフォーム『prismatix』を用いた新しいビジネスの企画・開発の支援を実行していきます。どうぞご期待ください。

BAYCREW’S STORE

BAYCREW’Sのオンラインストア(PCおよびスマホ)の全面リニューアルに伴いUI/UX設計・デザイン・一部実装を行いました。

スクリーンショット 2016-12-05 11.36.47

企画にあたっては、ECサイトとしての使い勝手とファッションサイトとしてのデザイン性の両立を図りました。また、リアル店舗と連携した商品の店舗取り置き機能や、お気に入りを各店舗で情報発信を行っているスタッフまで登録できるようにするなど、オンラインストアとリアル店舗の購買プロセスをスムーズにつなぎ、ユーザーにとって最も便利な購買体験を提供するサイトになっています。

 

今後も、オンラインストア・リアル店舗・アプリを融合した新しい購買体験の構築を行っていきます。

 

 

1 4 5 6 7 8 12